最近よく聞く「じわる」ってどんな意味?(@DIME) - Yahoo!ニュース

配信

15コメント15件

SNSでよく目にし、新語大賞にも選ばれたことがある『じわる』という言葉を使いこなせていますか?言葉の意味や広まった経緯と併せて、使い方や言い換え表現についても紹介します。知識を深め、実際に使ってみましょう。「じわる」ってどんな意味?『じわる』には、どのような意味があるのでしょうか?また、どのような人たちの間で使われている言葉なのかについても紹介します。じわじわくるの略『じわる』は、『じわじわくる』を略した言葉です。ある物事に対して吹き出したり、爆笑したりしてしまうような状態ではなく、後からじわじわと面白さを感じて笑いが込み上げてしまうような状態を指します。例えば、ハロウィンのコスチュームを着た犬の写真を見て、最初はかわいいと思っただけだったけれど、しばらく眺めていたら絶妙な表情に笑いが込み上げてきたというようなときに使えます。なお、もとの『じわじわくる』は、物事がゆっくり進行するさまを表すオノマトペの『じわじわ』もしくは『じわ』に、動詞の『~る』が組み合わさった言葉です。若者言葉として使われる『じわる』は、主に若者の間で使われる『若者言葉』の一つです。SNS上で使われ始めた言葉ですが、現在ではネット上だけでなく普通の会話でも使われています。その他にも若者言葉は数多く存在し、代表的なものには『そうだね』という意味の『それな』や泣いている様子を表す『ぴえん』、行き詰った状態を意味する『詰んだ』などがあります。『とりあえず、まあ』の略語の『とりま』や『お風呂に入るからSNSを離れる』という意味の『フロリダ』という略語を使っている人もいるのではないでしょうか。数多くの造語や略語が生まれているのは、スマホでタイプするときに文字が省略されがちなことや文字制限のあるSNSなどが影響していると考えられています。じわるが使われ始めた時期『じわる』は、いつ頃から使われている言葉なのでしょうか?時期や経緯について見ていきましょう。2014年頃からSNSに登場『じわる』は、2014年頃からツイッターやフェイスブックなどのSNSで使われ始めたのがきっかけとされています。若者言葉は移り変わりが激しいですが、『じわる』は長年、廃れることなく使われている言葉の一つといえるでしょう。ネット上の若者言葉に留まらず、世間一般にも広まり普通の会話でも使われるようになったことが、定着した理由の一つと考えられています。2015年には「今年の新語大賞」に2015年には、『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語 2015」』で『じわる』が第1位に輝きました。『今年の新語』は特定のジャンルにこだわらず、使用者層や使用頻度などを考慮して、来年以降も使われる可能性の高い新語に贈られる賞です。一般からの公募をもとに、三省堂の辞書の編集者たちによって選ばれています。ランクインしたその他の言葉は、『マイナンバー』『LGBT』『インバウンド』『ドローン』『着圧』『言うて』『爆音』『刺さる』『斜め上』でした。参考:選考結果発表|三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語 2015」じわるの使い方や言い換え表現『じわる』を正しく使うには、使い方をきちんと把握することが大切です。言い換え表現も紹介するので、状況に合わせて使い分けましょう。じわるのはどんな状況?写真や動画を見たときに、「じわじわくる」と感じる人が多いようです。例えば、友達がSNSに載せていた自撮り写真をよく見たら、背景に他人が写り込んでおり、その表情がじわるということもあるでしょう。思いも寄らない出来事に遭遇したときも、じわることがよくあります。例えば、デート中に自動販売機でコーヒーを買ったつもりが水だったといったエピソードなど、そのときはおかしくなくても、後からじわっとくることもあるかもしれません。また、会話の中で相手が予想外のリアクションや言い間違えをした場合も、じわることがあるでしょう。勘違いによる的外れな返答が、後からじわじわ面白くなってきた場合にも使えます。じわるを使った例文『じわる』だけでなく、『じわってる』『じわった』のように言い回しを変えて使われています。近年は、さらに省略されて『じわ...』だけのことも珍しくありません。言葉の後に『(笑)』や『www』を付けて使われることもあります。子どもの頃の写真がシュールでじわる昨日のこと思い出して、一人でじわってるんだけどこの猫の表情、じわ...www類語や言い換え表現を紹介『後から笑いが込み上げてくる』『徐々に笑えてくる』『だんだん面白くなる』などに言い換え可能です。省略して『後からくる』『徐々にくる』という言い回しも使えます。例えば、「昨日の上司が驚いた表情に、後から笑いが込み上げてくる」や「この写真、徐々にくるね」のように言い換えられるでしょう。SNSなどでは、ネットスラングの『(笑)』『草』『www』などを使うと笑っていることを簡単に表すことができます。「この写真www」のように、言葉の後に付けるだけでなく、画像をアップするときに付けて使うこともあります。構成/編集部

最近よく聞く「じわる」ってどんな意味?(@DIME) - Yahoo!ニュース

@DIME編集部

最終更新:@DIME