2月27日(日)にチャンネルNECOで「がんばれ歌うまキッズ! 全力COVERS」が放送される。この番組はウルトラハイスペックな"歌うまキッズ"が主役の歌番組で、国内最大級の広さを持つ名門レコーディングスタジオ"アバコスタジオ"で収録が行われた。【写真を見る】「がんばれ歌うまキッズ! 全力COVERS」に出演する島崎和歌子、ミッツ・マングローブと歌うまキッズ今回の出演者は、有名アーティストとのコラボなどで多数の歌番組への出演経験があり、"令和の歌姫"との呼び声も高い加藤礼愛をはじめ、超絶パワフルボイスが魅力の熊本エミ、大人を泣かせる切なボイスの宇都宮聖、感情を揺さぶるエモーショナルな歌声の島津心美、北海道在住の演歌少女の尾田このみの5名。島崎和歌子とミッツ・マングローブがゲストとして出演し、MCをフリーアナウンサーの新井恵理那が務めている。出演者はそれぞれ「感動系」「昭和の名曲」「激ムズ」の3つのカテゴリーの曲を歌い、最後にゲストの2人が1曲、「Best of 全力COVER」を決定する。収録後、ゲストの2人と出演者5人にインタビューを行い、番組収録の様子を振り返ってもらった。 ――収録が終わった今の気持ちは?加藤「緊張しましたけど、自分の魅力が伝わるように精一杯の力で頑張りました」熊本「すごく(たくさんの)カメラがあって、その前で歌うのがリハーサルの時も本番の時も緊張したんですけど、練習どおりに自分の気持ちが出せてすごく楽しかったです」宇都宮「声変わりで、ここに来る前、松山にいた時は喉が痛くて声があまり出せなかったんですけど、東京に来て、ホテルで練習をして歌ってみたら声が出ました。本番でちゃんと歌えて良かったです」島津「実は先週ずっと歌えなかったんです。今日はもう大丈夫なんですけど、扁桃腺が腫れちゃって、しばらく歌えなかったから、いつもと声がちょっと違ってた気がします。あまり上手く歌えなかったんですけど、初めてお二人にお会いできたのがすごく嬉しかったです」島崎「いいのよ。気を使わなくて(笑)」ミッツ「でも、しっかり歌えてたわよ」尾田「本当に緊張したんですけど、歌い切れましたし楽しかったです」島崎「うん、よかったよかった!」――島崎さんとミッツさんは、この番組からゲストのオファーがあった時、どう思いましたか?島崎「本当、間違ってますよ(笑)」ミッツ「『どういう方向性で番組を作りたいんだろう?』って。私はワッコさんが出るって聞いたから受けたのよ。『ワッコさんと一緒なら心強いわ』って。だって、あんまり審査員的なことは普段やらないから」島崎「そうね。しかも出演するのが純粋な10代の子たちだし(笑)」ミッツ「そう!純粋な子たちの未来を私たちのバカ話で摘んでしまったらダメじゃない?本当、ごめんなさいね」――審査員ですけど、この番組は点数をつけて順位を決める方式ではないので、観て楽しめたところもあるんじゃないですか?ミッツ「そうね。点数なんて付けられないから、良かったわ。最後に1曲『Best of 全力COVER』を選ばなきゃいけなかったんだけど、どれも素晴らしくて」島崎「決めるの大変でした(笑)。カラオケの機械でも点数が出たりするけど、人が採点すると、特に私とかが決めちゃうとね、傷つけちゃいそうだし。そういう意味では点数制じゃなくて良かったです(笑)」――小さい時から歌うのが好きだったんだと思いますが、普段、どんなふうに歌の練習をしていますか?加藤「お母さんと一緒に家かカラオケボックスで歌ったりしてます」島崎「やっぱりカラオケボックスが一番練習しやすいよね」熊本「私はとにかく喉が弱いというか、痛みやすいので、ケアと休憩を挟みながら練習しています。歌いたいと思う曲を聴いたり、ファルセットの練習をしたり」宇都宮「鼻歌を歌う感じで。学校からの帰り道で、周りに誰もいないのを確認して歌ったりしてます。でも、たまに気づいたら後ろに人がいたりして」島崎「ハハハハ(笑)」ミッツ「いるよね(笑)」宇都宮「あとは、カラオケボックスとかでも練習したりしてます」ミッツ「お風呂場で歌ったりしないの?」宇都宮「お風呂で歌うと怒られます」島崎「響きすぎるのかな?隣近所に迷惑になったり?」熊本「お風呂場は声が響いて上手に聞こえるし、喉にも良さそうだし」ミッツ「そうよね」――島津さんはどんな練習を?島津「私もカラオケボックスとかで練習してます。あと、これはみんなやってるのかどうか分からないけど、自分の家のベランダで、人が通らないのを確認してから歌ったりしてます。自分の部屋はエアコンが付いてないから乾燥してるので、ベランダで」尾田「私は普通に家でお母さんに指摘されながら練習してます」ミッツ「お母さんがお稽古をつけてくれるの?でも北海道だし、北の大地だと雪原に向かっていくらでも歌えるでしょう?」島崎「うん、ラッキーだね」ミッツ「ご近所も遠いんでしょう?」尾田「いや、結構近くに」ミッツ「あ、そう!ごめんなさいね。勝手なイメージで話しちゃった。大きな声で歌ってても聴いてるのはキタキツネぐらいなのかなって」――そんな5人の歌を聴いた印象を聞かせてください。島崎「もちろんみんな上手で素晴らしかったけど、トータルで思うのは、モノマネじゃなく、自分の個性を出してほしいなって。課題曲をもらうとどうしてもオリジナルを意識しちゃってモノマネっぽくなってしまったりするのよ。同じじゃなくていいから、自分の歌いやすいように歌うという感じでもいいし」ミッツ「サブスクとかで最近の歌だけじゃなくて昭和の歌謡曲とかも聴けるし、今日も『感動系』と『昭和の名曲』と『激ムズ』という3つのカテゴリーになってるけど、昭和の曲もちゃんと聴き込んで歌ってくれてたなって。ちゃんとその時代の歌もこの子たちに響いてるのも分かりました。――では最後に、それぞれ読者にメッセージをお願いします。加藤「この番組を観てくれた方に私の歌の迫力が伝わったらいいなと思っています。注目して観てください」熊本「3曲歌わせていただきました。Superflyの『Beautiful』は小2の時からずっと好きな曲で、後の葛城ユキさんの『ボヘミアン』とJUJUさんの『sign』は聴いたことがなかった曲なんですけど、何回も聴いて自分の気持ちを乗せられるようにとか、自分の声の乗せ方によって歌の雰囲気って変わるんだなって思ったので、いろいろ試して本番に臨みました。ぜひ注目して観ていただければと思います」宇都宮「僕だけじゃなくてみんなも僕以上に頑張っていたので、全員の歌を聴いてもらいたいです」島津「2曲目に歌った五輪真弓さんの『恋人よ』は、AメロとBメロの低音とか、表現とかにぜひ注目して観てもらえると嬉しいです」尾田「私なりに一所懸命歌いました。みんなの歌もすごかったので、みんなの歌を聴いてもらいたいです」――では、島崎さんとミッツさんからもメッセージをお願いします。島崎「観てる人は『なんでこの人たち、いるんだろう?』って思いますよね」ミッツ「まずはそう思うよね」島崎「先に言っておきます。ごめんなさい(笑)。でも、歌は素晴らいし、楽しいのでぜひご覧ください。何回でも観れますよね。2回目あるのかな?」ミッツ「全国にまだまだ歌うまキッズはいるから、まだまだ続くわよ」島崎「これがシリーズ化して続いたら、この5人が初めての出場者ということで、ちょっと記念になりますから」ミッツ「レジェンドになるね」島崎「うん、私も勉強になりました」ミッツ「新しい世代が、『昭和の名曲』とか、知らなかった曲を歌ってもちゃんと歌の魅力があるんだっていうのがむしろ分かったりしたし、本当に今の子供たちはすごいぞ!って。表現力だったり、スタイルもいいし。何食べてきたんだろう?って(笑)。それと、緊張したって言ってましたけど、カメラに慣れてるんですよね」島崎「YouTubeとかTikTokとか、カメラとか動画とかに小さい頃から親しんでるから」ミッツ「上手な中にも、子供ならではの"つたなさ"もあったりするんですけど、それはそれで子供らしくて可愛いかなって思いました。5人ともこれからが楽しみな存在なので、ぜひご覧いただいて、応援してあげてください」取材・文=田中隆信
HOMINIS