Engadget Logo エンガジェット日本版 ミニPCのおすすめ5選。設置スペースが小さく持ち運びもラクチン。液晶テレビにつないで使っても!

ミニPCは、PCのフォームファクター(形状)としては比較的新しい製品で、その名の通り、サイズの小さなPCです。1辺が15cm程度のピザボックスのような形で、重さも1kg未満の製品が主流ですので、場所を取らず、気軽に持ち運べます。

ミニPC(Amazon)

ノートPCとは異なり、液晶ディスプレーやキーボードは付属していないので、別途用意して使います。液晶テレビをディスプレー代わりに使うこともできます。スペックは、通常サイズのPCに比べると低いものが多いのですが、例えば在宅ワークでビデオ会議をするとか、Officeを使って文書作成をするといった用途なら十分です。その分、価格は安いので、セカンドマシンや子どものオンライン授業用にもおすすめです。

ミニPCを選ぶ際のポイントは、主に3つあります。

1つめは、搭載CPUです。低価格な製品ではCeleronを搭載していることが多いのですが、Celeronは廉価版という位置付けなので、Core iシリーズに比べると性能が低くなります。Celeron搭載製品でも、文書作成やネットサーフィンをする程度なら十分ですが、動画編集など重い作業をするなら、Core i搭載製品がおすすめです。

2つめは、搭載メモリとストレージです。低価格な製品ではメモリを4GBしか搭載していないものもありますが、Windows 10/11を快適に使うには最低でも8GBは欲しいところです。ストレージは128GB以上のSSDを搭載していれば合格です。ストレージが64GB以下の製品、特にeMMC搭載と書かれている製品は要注意です。SSDに比べるとeMMCは性能が低いので、快適さを重視するならSSD搭載製品を選びましょう。

3つめは、搭載しているインターフェースの数や種類です。ミニPCは、キーボードやマウス、ディスプレーを接続して使うことになりますので、USBポートなどのインターフェースはできるだけ多いほうが便利です。

以上をふまえ、今回はミニPCのおすすめ5製品を紹介します。

Bmax B2Plus MINI PC

手軽に利用できる低価格モデル

Bmax B2Plus MINI PCは、Celeron N4120を搭載したミニPCです。メモリは8GB、ストレージとして128GB SSDを搭載しています。ミニPCとしては標準的な仕様といえるでしょう。

インターフェースも充実しており、USB 3.0 Type-CとUSB 3.0 Type-A×2、USB 2.0×2、HDMI×2、有線LAN、ヘッドセット端子を備えています。本体のサイズは、12.5×11.2×4.7cmとコンパクトで、重量も約740gと軽く、気軽に持ち運べます。

Amazonでの販売価格は約2万4000円と手頃です。拡張性も高く、文書作成などの軽めの作業には十分なパフォーマンスを持っていますので、初めてミニPCを買う人にもおすすめです。

Bmax B2Plus MINI PC(Amazon)

CHUWI HeroBox Pro

大容量SSD搭載でコスパも優秀

CHUWI HeroBox Proは、Celeron N4500を搭載したミニPCです。メモリは8GBで、ストレージとして256GB SSDを搭載。文書作成やネットサーフィンといった軽めの作業なら快適です。

インターフェースとして、USB 3.0 Type-CとUSB 3.0 Type A×2、USB 2.0、HDMI出力、VGA出力、有線LAN、イヤホン端子を備えています。USBポートは合計4つありますので、拡張性についても不満はありません。本体のサイズは、18.76×13.83×3.73cmで、重量は約590gです。

Amazonでの販売価格は約2万5000円で、コストパフォーマンスは優秀。さまざまな用途に使えるミニPCですので、幅広い層におすすめできます。

CHUWI HeroBox Pro(Amazon)

Engadget Logo
エンガジェット日本版 ミニPCのおすすめ5選。設置スペースが小さく持ち運びもラクチン。液晶テレビにつないで使っても!

MINISFORUM GK50

Pentium Silver搭載のミニPC

MINISFORUM GK50は、Pentium Silver N5030搭載のミニPC。メモリは8GBで、ストレージとして128GB SSDを搭載しています。Pentium Silverは、CeleronとCore iシリーズの中間に位置するCPUで、一般的な作業なら十分な性能です。

インターフェースとして、USB 3.0 Type A×4、HDMI出力、DisplayPort、有線LAN、イヤホン端子、マイク端子を搭載しています。HDMI出力とDisplayPortは、どちらも4K出力対応で、2画面同時に4K表示を行なうこともできます。本体のサイズは、12.5×11.3×3cmで、重量は約862gです。

Amazonでの販売価格は約3万6000円。4Kディスプレーを2台繋いで、快適な仕事環境を作りたい人におすすめです。

MINISFORUM GK50(Amazon)

CHUWI CoreBox

スタイリッシュなデザインで高性能

CHUWI CoreBoxは、Core i5-8259Uを搭載したミニPCです。メモリは16GBで、ストレージとして256GB SSDを搭載しています。ミニPCとしては高性能な製品で、ほとんどの作業を楽にこなすことができます。

インターフェースとして、USB 3.0 Type A×4、HDMI出力、DisplayPort、有線LAN、イヤホン端子、マイク端子を備えています。本体のサイズは、17.3×15.8×7.3cmで、重量は約800gです。フロントパネルには電源ボタンしかなく、外観もすっきりしていますので、リビングでテレビの横に置いても違和感がありません。

Amazonでの販売価格は約4万9000円です。デザインと性能にこだわる人におすすめです。

CHUWI CoreBox(Amazon)

MINISFORUM EliteMiNi TL50

ミニPCでも性能を追求する人に

MINISFORUM EliteMiNi TL50は、Core i5-1135G7を搭載したミニPCです。メモリは16GBで、ストレージとしてPCIe対応の高速512GB SSDを搭載しています。Core i5-1135G7は、最新の第11世代Core iシリーズで、旧世代に比べてグラフィックス性能が大きく向上しています。基本スペックが高いので、動画編集などの比較的重い作業も楽にこなせます。

インターフェースも充実しており、Thunderbolt 4、USB 3.0 Type A×4、USB 2.0×2、HDMI出力、DisplayPort、有線LAN×2、イヤホン端子、マイク端子を備えています。HDMI出力は8K出力対応、DisplayPort、Thunderbolt 4は、ともに4K出力対応で、3画面出力も可能。本体のサイズは14.96×14.96×5.55cmで、重量は約700gです。

Amazonでの販売価格は約7万9000円。フルサイズのデスクトップPCに負けない性能のミニPCが欲しい人におすすめです。

MINISFORUM EliteMiNi TL50(Amazon)

記事中の製品はEngadget日本版チームが推奨しているものです。販売情報は記事執筆時点のもので、価格や在庫状況は常に変化しています。

ミニPC(Amazon)