From the left of the conclusion of the cooperation agreement at the Asia -Pacific Trade Center on September 14, 2021, Hirofumi Yoshimura, Osaka Prefecture, CEO Tomohiro Fukuzawa, Osaka City mayor stomachchiro Matsui (honorific title omitted).
■ About cooperation agreements to realize flying cars
stomach. 締結日2021年9月14日stomachstomach. 提携目的空飛ぶクルマの開発及び実用化等を通じて、科学技術の発展、防災機能の強化、イノベーションの創出、地域活性化及び2025年大阪・関西万博に向けた機運醸成等を推進すること。stomachstomachstomach.Partner contents 1. Demonstration experiments for the social implementation of flying cars and businessization (1) Implementation of demonstration experiments ・ Implementation of demonstration experiments in the prefecture aimed at extracting issues and business implementation for flying cars (2) (2) ) Regarding the results of the verification results and verification results obtained in the demonstration experiment, except for the parts related to the corporate secrets, the "Sky Moving Revolution Society Mounting Osaka Round Table" ( * 3) (hereinafter "round table") Share information in 2. Environmental development, such as improving the social reception of flying cars (1) Information dissemination of information dissemination / demonstration experiments, events, etc., information dissemination to inside and outside the prefecture, including homepages, SNS, etc. (2) seminars (2) seminars , Various seminars, various seminars, workshops, presentations, events for students' enlightenment courses, etc. (3) Development of business environments ・ Wide knowledge of flying cars among relevant businesses in “round tables”, etc. Aim to improve the environment to promote the flying car business such as sharing 3.Revitalization of the startup ecosystem in Osaka (1) Collaboration with Foreign and Medium Companies in the prefecture, provision of open innovation opportunities, business meetings, exchange meetings, pitch events, etc. (2) Information, Experience, provision of opportunities for networks, provision of opportunities, business companies inside and outside the prefecture, startups, universities, various specialized organizations, and creation of exchange opportunities (3) 2025 Osaka / KansaiPromotion of startup calling in the revitalization of ecosystem for the Expo, demonstration of the Expo and implementation
■連携協定締結の背景 大阪府は、2020年11月に大阪を舞台とした空飛ぶクルマの社会実装に向けた動きを加速させるべく、具体的かつ実践的な協議・活動の核となるラウンドテーブルを設立しました。 SkyDriveは、空飛ぶクルマの機体メーカーとして、2025年の万博開催時に大阪ベイエリアでのエアタクシーサービスの実現を目指しております。サービス実現のためには、運航事業者やポート事業者が、早期に具体的な事業検討できる素地を作り、また地域住民の理解を促進し、社会受容性を高める必要があると考え、同ラウンドテーブルの構成員として、様々なステークホルダーと連携しております。 本活動の取り組みの一つとして、空飛ぶクルマの認知度ならびに社会受容度を確認し、将来的な事業の可能性を検証するために、今秋、株式会社大林組、関西電力株式会社、近鉄グループホールディングス株式会社、東京海上日動火災保険株式会社と共同で、「大阪ベイエリアにおける、空飛ぶクルマによるエアタクシー事業性調査」を実施いたします。(※4) 今後、空飛ぶクルマの実現に向けて、更なる認知度や社会受容度を上げるためには、大阪府、大阪市とSkyDriveが連携し、継続的な取り組みや新たな取り組みを実施する必要があると考え、本協定を締結する運びとなりました。 空飛ぶクルマの開発及び実用化を通じた、新産業や新規ビジネスの創出、防災機能の強化などにより、大阪経済の発展、安心で便利な暮らしの実現に貢献して参ります。■各コメント大阪府 知事 吉村洋文様
大阪府では、大阪での「空飛ぶクルマ」の実現に向け、「空の移動革命社会実装大阪ラウンドテーブル」を昨年11月に立ち上げ、2025年大阪・関西万博をマイルストーンに官民一体で取り組んでいます。このたび、SkyDriveさんという力強いパートナーと連携協定を締結し、相互に連携を強化することで、さらに一歩実現に近づくものと期待しています。一日も早く、空飛ぶクルマが飛び交う未来の大阪を作って行きます。大阪市 市長 松井一郎様「空飛ぶクルマ」の実現は、移動時間の短縮や利便性の向上に加え、災害時の搬送や観光資源としての活用など、様々な行政課題の解決にもつながるものです。大阪湾に面し、多くの産業が集積する大阪には、「空飛ぶクルマ」を実現し、新たな産業として発展させるだけの土壌があります。今回の連携協定により、「空飛ぶクルマ」の万博での飛行実現並びに大阪でのビジネス化に向けた取組がより加速され、大阪でのイノベーションの創出や産業振興につながることを大いに期待しています。株式会社SkyDrive 代表取締役CEO 福澤知浩大阪府さん大阪市さんとは、空飛ぶクルマ実装に向けた議論を継続的にさせて頂いてきましたが、今回の協定で実用化の実現にまた一歩近づくことができました。大阪は、万博を始めとする新しいモノを輩出する環境があるのに加え、空港や湾岸エリアと都市部が、海や河川でつながる地形となっており、日本のエアモビリティのスタートに最適な場所と感じております。空飛ぶクルマにより日常の移動に空が活用できるようになり、便利さと楽しさを提供するのに加え、防災機能の強化、イノベーションの創出、地域活性化など、皆様の期待に応えられるよう推進して参ります。■SkyDrive Vision Movie ~ We will be the first penguin in the sky.https://www.youtube.com/watch?v=KZPn2iF_BbQ※1 空飛ぶクルマとは:正式名称を「電動垂直離着陸型無操縦者航空機(eVTOL(electric vertical takeoff and landing))」と呼ばれ、電動化、完全自律の自動操縦、垂直離着陸が大きな特徴。モビリティ分野の新たな動きとして、世界各国で空飛ぶクルマの開発が進んでおり、日本においても2018年から「空の移動革命に向けた官民協議会」が開催され、都市部でのタクシーサービス、離島や山間部の新たな移動手段、災害時の救急搬送などにつながるものとして期待されている。日本では、2023年頃の事業開始、2030年の本格普及に向けたロードマップ(経済産業省・国土交通省)が制定されている。※2 2025年大阪・関西万博:https://www.expo2025.or.jp/※3 SkyDrive関連プレスリリース:https://skydrive2020.com/archives/4607※4 SkyDrive関連プレスリリース:https://skydrive2020.com/archives/6900※5 大阪府、大阪市と㈱SkyDriveとの「空飛ぶクルマ」の実現に向けた連携協定: https://skydrive2020.com/media/20210914_Osaka_SkyDrive_Renkeikyoteisho.pdf≪株式会社SkyDrive 概要≫設立 :2018年7月代表者:代表取締役CEO 福澤知浩URL:https://skydrive2020.com/所在地:・豊田R&Dセンター:愛知県豊田市挙母町2-1-1 ものづくり創造拠SENTAN・豊田テストフィールド :愛知県豊田市足助地区・福島開発拠点 :福島県南相馬市 福島ロボットテストフィールド内・東京オフィス :東京都新宿区・大阪オフィス :大阪府大阪市北区梅田1-3-1-800号 大阪駅前第1ビル8階事業内容 :「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」をミッションに、2018年に設立。「空飛ぶクルマ」の実用化、未来のモビリティ社会への貢献を目指し、航空機・ドローン・自動車エンジニアを中心に、「空飛ぶクルマ」及び、「物流ドローン」を開発。「空飛ぶクルマ」は、2025年頃の事業開始を予定。「物流ドローン」はサブスクリプションでサービスを提供中。